このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 豆次郎 ★ 2018/07/06(金) 16:19:10.51 ID:CAP_USER9
7/6(金) 16:01配信
韓国代表新監督候補にハリルホジッチ氏の名前が挙がる
 前日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏が、韓国代表の新監督候補に挙がっているいるようだ。『聯合ニュースTV』が伝えている。

 韓国メディアの情報を総合すると、新監督人事に着手し始めた大韓サッカー協会は、W杯で韓国を率いたシン・テヨン監督の続投も視野に、10人ほどの新監督候補を挙げて選定に入っているという。

 『聯合ニュースTV』によると、中でも有力となっているのが元オランダ代表監督のルイス・ファン・ハール氏で、8月に67歳となる老将だが、経験を高く評価しているという。

 そのほかには元チェルシー監督のアンドレ・ビラス・ボアス氏や元レスター・シティ監督のクラウディオ・ラニエリ氏の名前も挙げられているが、ハリルホジッチ氏もその中に入っている。

 同メディアは「日本を指導したことでアジアサッカーはもちろん、韓国サッカーも熟知している」と指摘し、「ブラジルW杯でアルジェリアを率いて旋風を巻き起こした攻撃的なサッカーは、韓国サッカーに合っている」と就任の可能性を評価している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-01655983-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180706-01655983-gekisaka-000-3-view.jpg

【【サッカー】韓国代表新監督候補にハリルホジッチ氏の名前が挙がる 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: Egg ★ 2018/07/06(金) 13:10:40.22 ID:CAP_USER9
野球解説者でタレントの長嶋一茂(52)が6日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。今月末での退任を発表されたサッカー日本代表の西野朗監督(63)をねぎらった。

 長嶋は「この2カ月間、西野監督はまともに睡眠もされてないかもしれない。食事ものどを通ってないかもしれない。それぐらいの重圧の中でやってきた」と続け、「ご家族もいますし、健康に留意していただきたいという気持ちもある」と思いやった。

 また、同局の玉川徹氏は西野監督がベルギー戦後に「何かが足りなかった」と発言したことに触れ、「何かが足りないかは自覚されたけど、何が足りないのかがわからないということ。4年間、指導するトップに一番大事なのはビジョンなのかもしれない。ベルギー戦でこうやったら勝てたという答えを持っている人、そういう人がトップにふさわしいのかな」と話した。これに対し、長嶋は「ビジョンはいいんだけど、サッカー協会関係者、ファンも含めて、あの30分の中で何が最善策だったかを言える人はいるんですか?」と首をひねった。

7/6(金) 12:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000092-spnannex-ent

【【サッカー】<長嶋一茂>ベルギー戦「協会関係者、ファンも含めて、あの30分の中で何が最善策だったかを言える人はいるんですか?」 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 豆次郎 ★ 2018/07/05(木) 22:25:43.81 ID:CAP_USER9
7/5(木) 22:19配信
「俺は認めてたよ」…本田が香川と2ショット写真で関係悪化一蹴、ファン「泣きそう」

 日本代表MF本田圭佑(32)が5日にツイッター(@kskgroup2017)を更新し、同MF香川真司(29)との2ショット写真を掲載した。

「シンジ、メディアには関係悪化されるような書かれ方を沢山したけど、俺はずっとお前を認めてたよ。」

 この投稿がされると、瞬く間に多くの反応がみられ、「本田さんやめないで!!!!もう一度代表のユニフォーム着ている姿がみたいな!」「ほんま、泣きそうなってきた。まじでええ写真。関係が良い証拠やな。」といった返信がされている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-01655968-gekisaka-socc

【【サッカー】「俺は認めてたよ」…本田が香川と2ショット写真で関係悪化一蹴、ファン「泣きそう」 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 豆次郎 ★ 2018/07/05(木) 11:28:19.23 ID:CAP_USER9
7/5(木) 11:00配信
香川 英プレミア移籍を決意!本命は“古巣”マンU

【ロシア・カザン3日(日本時間4日)発】サッカー日本代表MF香川真司(29=ドルトムント)がイングランド移籍へ――。ロシアW杯決勝トーナメント1回戦でベルギーに敗れた西野ジャパンで10番を背負った香川は、2014年まで在籍した世界最高峰と言われるプレミアリーグへの移籍を決意していることがわかった。すでに複数のクラブからオファーが届いており、香川は古巣のマンチェスター・ユナイテッド復帰を熱望しているという。

 ロシアW杯で奇跡を連発した西野ジャパンを支えたのは日本の10番だった。1次リーグ初戦コロンビア戦では積極的に仕掛けて敵DFの反則を誘発。退場に追い込んだ上で先制のPKを決めるなど好パフォーマンスを発揮し、日本を決勝トーナメント進出に導いた。

 香川は4年前のブラジルW杯の惨敗後、ロシアW杯のために全てを注ぎ込んできた。リベンジを果たすためだが、同時に今大会の活躍をステップに世界最高峰リーグへの復帰をもくろんでいたという。香川に近い関係者は「真司はもう一度プレミアでプレーしたい思いをずっと持っていて、できれば30歳を前にしたタイミングと考えている」と明かした。

 香川は2012年6月に同リーグ屈指の名門マンチェスター・ユナイテッドに入団し、リーグ戦6ゴールをマーク。当時のアレックス・ファーガソン監督から高く評価されたが、翌シーズンにデービッド・モイーズ監督が着任したのを機に出場機会を減らすと、14年夏に元オランダ代表監督のルイス・ファンハール氏が指揮官に就任すると構想外となり、古巣ドルトムントへ戻った。

 失意のうちにドイツへ再加入した香川は好パフォーマンスを発揮しながらも、再び世界最高峰リーグでリベンジを果たしたいとの意向を持ち続けていた。ドルトムントとの契約は20年夏まであるが、来年3月17日に30歳を迎える前に不退転の決意でイングランド復帰を熱望しているのだ。

 マンU時代はブレークこそできなかったが、チームが低迷していた時期だったため、イングランドでも香川の評価は下がっていない。同関係者によると、W杯での活躍もあって「いくつかのクラブからオファーはある。まだはっきりしていないが、真司が希望するようなところからも声はかかるんじゃないか」という。

 中堅クラブのエバートンやニューカッスル、FW岡崎慎司(32)の所属するレスターなどが、以前から日本の10番に関心を示しており、ドルトムント時代の恩師ユルゲン・クロップ監督(51)のリバプールも興味を持っていると見られるが、香川が本命と考えているのは古巣マンUだ。

 特に現在チームを率いているジョゼ・モウリーニョ監督(55)はレアル・マドリード(スペイン)監督時代に欧州で売り出し中だった香川の獲得を検討し、自ら面談まで行った過去がある。また、世界戦略を進めているマンUサイドも巨大なアジア市場の拡大を重要視しており、ロシアW杯で活躍した「香川は適任」と考えているという。

 W杯敗退後、香川は今後について問われると「今すぐ答えは分からない。気持ち、体を休めて、整理していきたい」と話したが、背番号10の動向に注目だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000009-tospoweb-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180705-00000009-tospoweb-000-3-view.jpg

【【サッカー】香川 英プレミア移籍を決意!本命は“古巣”マンU 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 豆次郎 ★ 2018/07/04(水) 23:13:29.71 ID:CAP_USER9
7/4(水) 20:15配信
「ハリルの二の舞になりそう」 新監督にクリンスマン説へ懸念

 ベルギーに敗れてロシア・ワールドカップ(W杯)から敗退したサッカー日本代表の新監督として、ドイツ人のユルゲン・クリンスマン氏(53)の名前が浮上し、話題を集めている。

 前ドイツ代表監督として06年W杯で3位に入るなど経験豊富。インターネット上では「若手重視」との評価もある一方、バヒド・ハリルホジッチ氏の「二の舞」をおそれる声もある。

■世代交代に苦心し、W杯で3位

 2018年7月4日のスポーツニッポンは、西野朗監督の後任としてクリンスマン氏の就任が「決定的」だと報じた。日本サッカー協会(JFA)は交渉を本格化させており、同氏は年俸200万ユーロ(約2億6000万円)での就任に前向きな姿勢だという。早ければ「20日の技術委員会を経て内定する運び」と時期にまで言及している。

 同日のデイリースポーツは、西野監督続投案と外国人監督招聘案の2つが協会内にあるとし、後者の最上位にクリンスマン氏の名前があると報じた。

 クリンスマン氏は現役時代、FWとしてインテル(イタリア)やバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)などでプレー。ドイツ代表として1990年イタリアW杯で優勝している。

 引退後は、ドイツ代表監督として自国開催の2006年W杯で3位。米国代表監督としても14年ブラジルW杯でベスト16に導いた実績がある。

 06年は「若手重視」の選考で注目された。フィリップ・ラーム(当時22)、バスティアン・シュヴァインシュタイガー(当時21)、ペア・メルテザッカー(当時21)、さらに現在ヴィッセル神戸のルーカス・ポドルスキ(当時21)らを続々と起用。02年日韓W杯で準優勝したチームから主力の多くが抜ける中、世代交代を進めた形だ。ドイツ大会前は苦戦が続き、批判もあったが、最終的に3位に入って驚かせた。

 日本代表は14年から18年W杯にかけて主力がほとんど変わらず、30代のメンバーも多かった。すでに本田圭佑(32)はW杯を目指さない考えを表明し、長谷部誠(34)は代表引退を表明。今後は世代交代が急務のため、その実績から、

  「クリンスマンは独でも米でも若手に切り替えて低迷チームを躍進させてるからな。世代交代期にある日本代表には丁度良い監督」
  「北京(五輪)世代引退で一気に弱体化する日本代表を作り直すには最適かもしれない」

といった声がインターネット掲示板にあがっている。

 一方で「レーヴがいたからよかっただけで個人としては無能だろ」などという声も漏れる。ドイツ代表監督時代は、現在の監督であるヨアヒム・レーヴ氏をコーチに招き、戦術のブレーンとして重用。クリンスマン氏自身はモチベーターとしての側面が強かったともされ、手腕が未知数なところもある。

 選手との距離の問題もある。クリンスマン氏はドイツ代表監督時代から米国に在住しており、監督業は通いだった。前任のバヒド・ハリルホジッチ氏も、居を構えていたのはフランス。最終的に田嶋幸三JFA会長は「選手とのコミュニケーション不足」を理由に、W杯2か月前の電撃解任に踏み切った。

 監督候補として時折期待の声があがるドラガン・ストイコビッチ氏などと違って、クリンスマン氏はもともと日本とのゆかりも薄く、Jリーグの事情にも明るくなさそうだ。まだ就任は決まってもいないので考えすぎではあるのだが、「ハリルの失敗と同じ二の舞になりそう」といった声も出ている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000012-jct-ent&p=2

【【サッカー】「ハリルの二の舞になりそう」 新監督にクリンスマン説へ懸念 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT] 2018/07/04(水) 23:32:11.36 ID:ukYElLHB0● BE:324064431-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
30年サッカーW杯、日中韓北朝4カ国共催の可能性

 30年ワールドカップ(W杯)が、日中韓朝4カ国共催になる可能性が28日、浮上した。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(65)と国際サッカー連盟(FIFA)のジョバンニ・インファンティノ会長(48)の会談内容が明らかになった。
文大統領の日本を含む「30年W杯北東アジア4カ国」共催の要請に、同会長が前向きに検討することを示唆したという。北朝鮮の開放政策が、サッカー界にも影響した。

 28年ぶりにW杯がやってくるかもしれない。米朝会談(12日、シンガポール)で北朝鮮の核廃棄などに合意したことで、
北東アジアはそれまでの緊張感から平和ムードへ、少しずつ歩み出している。その雰囲気に乗って、韓国の文大統領がFIFAへ「30年W杯北東アジア4カ国共催」を提案した。

 W杯ロシア大会F組の韓国-メキシコ戦(23日、日本時間24日0時キックオフ)の会場ロストフアリーナで、
インファンティノ会長と会った文大統領は「北東アジアの国がともにW杯を開催すれば、平和的な南北関係形成に大きな力になるはず。
30年W杯がその機会になることを望んでいる。FIFAが興味を示してくれることを望みます」。韓国の複数メディアの関係者によると、北東アジアの国とは、日本、中国、韓国、北朝鮮を指しているという。

 文大統領の提案にインファンティノ会長は「今の期間、(政治的に)いろんなことが起きている。今から準備しないといけない。
文大統領が呼べば、いつでも韓国に行きます」と話し、さらに「サッカーの底辺拡大のため、W杯共催はいいこと。北東アジア諸国の安保、
経済共同体に向けて、スポーツが交流の役割を果たせると考えている」と話した。同会長は「近々、中国を訪問し、習近平国家主席との面談で、(4カ国共催の意向を)聞いてみたい」と伝えた。

 ハードルは低くない。FIFAは、W杯開催の基本ルールとして各大陸の公平性を重視している。22年はカタール開催、
26年は米国、カナダ、メキシコの共催が決定しているだけに、アジア開催となれば、欧州、南米、アフリカ連盟の理解を得る必要がある。
さらに今の平和ムードが30年まで続くかも不透明。まだ日本、中国の意向は反映されてないこともネックだ。

 日本サッカー協会は、30年までにもう1度W杯招致を目標にしている。各国の協会レベルで協議すれば、実現する可能性はある。
しかしW杯開催は国同士の利害関係が密に絡む。逆に、日中韓朝の4カ国が政治的に合意すれば「4カ国共催」は一気に加速化することも考えられる。
平昌冬季五輪が、南北和解ムードの突破口になった実例もあるだけに、平和を望む4国が合意する可能性はある。

 30年W杯大会開催地が決まるのは、4年後にカタールで開かれるFIFA総会になるはず。インファンティノ会長は「現実的な障害は当然ある。
しかし共催への強い気持ちで努力していくことが重要。文大統領のビジョンは、強烈なメッセージになったはずだ」と、慎重ながらも前向きに話した。

https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201807020000774.html

【【朗報】韓国さん「30年サッカーW杯は日中韓朝4カ国で共催する」 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 記憶たどり。 ★ 2018/07/04(水) 12:52:29.24 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/ASL732TJ1L73ULBJ002.html?ref=tw_asahi

水泳のクロールで速く泳ごうとすればするほど、キック動作(バタ足)は前に進む力に貢献しにくくなる――。
こんな研究結果を、筑波大と東京工業大の研究チームがまとめた。秒速1・3メートル
(100メートルのタイムで76秒92に相当)より速くなると、足の動きで生じる水の抵抗が大幅に増えるという。
生体工学の専門誌「ジャーナル・オブ・バイオメカニクス」」(https://doi.org/10.1016/j.jbiomech.2018.05.027)に論文が掲載された。

研究チームによると、クロールのバタ足は下半身を持ち上げて水平に近い姿勢をとるためには必須で、
抵抗を減らすのに貢献していると考えられてきた。

クロールで速く泳ごうとすると腕の回転も増やす必要がある。しかし、腕とキックの動きは連動しているため、
キックの回数も増加してしまう。実験では、ワイヤを付けた水泳選手に水槽内で①腕と足で泳ぐ②腕だけで泳ぐ
③体をまっすぐに伸ばすの3パターンで泳いでもらい、体にかかる水の抵抗力を計測した。

その結果、秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、
秒速1・3メートルを超えると足の動きが水の流れを妨げ、抵抗は速度の3乗に比例して大きくなっていた。

この成果は、小学生も含め多くの選手の泳ぎに関係するとみられる。筑波大の高木英樹教授は
「振れ幅の小さい、しなやかなキックを打ち、水をつかむ上半身の技術を磨くことがタイム向上につながるだろう」と話している。

【【およぎ】クロールのバタ足、速くなる効果なし。むしろ水の抵抗増。筑波大と東京工業大の研究チームが発表 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 金魚 ★ 2018/07/04(水) 10:42:26.61 ID:CAP_USER9
 素晴らしい試合だった。確かに結果は負けだが、日本はこの試合を通じて、そして大会を通して、
自分たちが勝てると再び信じられるようになった。本当に素晴らしいパフォーマンスだった。

 懸念された守備は思っていたよりもずっと良かった。幾つかのミスはあったがしっかりと再編成され、そう破綻することはなかった。
ベルギーがフェライニを投入し、ロングボール攻撃を仕掛けたのにもよく対応していた。
ルカクに対してもコレクティブ(組織的)に守れていたのは評価に値する。

 ベルギーの決勝点は素早かった。クルトワが瞬時に状況を判断し、デブルイネはひとりでボールをピッチのはじからはじまで運んだ。
確かに走るスピードは彼の長所のひとつだが、彼を行かせてはならなかった。

 こうした試合の終わり方はあまり気持ちのいいものではない。衝撃が大きく、それを消化するのは容易でないからだ。
突然の心臓発作のようなものだ。

 日本に求められたのは危険を察知する嗅覚の鋭さだった。延長を視野に入れていたとはいえ、
最後のワンプレーに対してもっと敏感になるべきだった。
 とはいえ日本は難しい状況をよく戦ったと思う。2対0から2対2に追いつかれ、それでもプレーを続けねばならなかったのだから。

 追いつかれたのは、足りないものもまだあるということだ。それらは小さな事柄であるのだが、
日本がまだ多くを学ばねばならないのもまた確かだ。愚かなミスを犯す可能性は常にある。しかしそうしたミスとも共に生きねばならない。
もちろん二度と犯すことのないよう修正していく必要はあるが、最悪だとばかり言って後悔しても仕方がない。

 客観的な視点に立てば見るに値する試合で、素晴らしい試合が見られたという喜びが最後に残った。日本はフィジカル面でも悪くはなかった。
とても重要なことで、ここまでやってきたことに間違いはなかったと確信を持っていい。

 何が良くてどこを目指すのか。それをハッキリと意識して歩みを進める。より遠くまでだ。それには勇気がいるし、
プレーのクオリティーも必要だが、今日、日本が示したのはもっとできるということだった。

 日本代表はこれから変わっていくべきだ。このチームは長い間、同じ選手たちがプレーしている。
ベテラン選手はさまざまな経験を経て多くのことを身に付けている。代表での経歴も長く、彼らが日本の質を高めたといえる。
だが、それももう終わろうとしている。幾人かは新たにスタートを切るのは難しい。
新しい選手がどのぐらい入ってくるのか注目していかねばならない。彼らがこれからの代表を支えていくのだから。

 チームを完成させるには少し補強が必要だ。(長友に代わる)左サイドバックや屈強なストッパーが必要だし、
よりクリエイティブ(創造的)なミッドフィールダーも、機動力に富みアグレッシブ(攻撃的)で得点能力の高いフォワードも。

 これからのサッカーはさらにスピードアップしていく。選手のスピードもプレーのスピードもだ。
それにはさらなるフィジカルの強化が不可欠だ。フィジカルに問題のある選手は、これからはプレーをしていけない。

 変わらないのがテクニックの分野だ。多くの選手は自分が優れたテクニックを持っていると思い込んでいる。
しかしプレーのスピードがアップすれば決して十分ではない。さらに技術は向上できるし、
それには若年層からもっと練習を積んでいく必要がある。

 これからの他の国のことばかりを考えるべきではない。自分たちのことをもっと考えて、正しいと思える道を歩んでほしい。

https://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034055/20180704-OHT1T50090.html

【【オシムがベルギー戦を語る】「素晴らしい試合だった、日本はもっとできる」「フィジカル面でも悪くはなかった」世代交代の必要性も 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/07/03(火) 21:51:43.38 ID:TCQnXGZv0 BE:292723191-PLT(19081)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
カザン共同】サッカー日本代表主将の長谷部誠選手が3日、
自身の写真共有アプリ「インスタグラム」でワールドカップ(W杯)ロシア大会を最後に、
日本代表を引退する意向を表明した。
https://www.msn.com/ja-jp/sports/fifa-world-cup/%e3%b5%e3%83%e3%ab%e3%bc%e9%b7%e8%b0%b7%e9%a8%e3%8c%e6%a5%e6%ac%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e5%bc%e9%80%e3%92%e8%a1%a8%e6%8e/ar-AAzwibm

【長谷部、引退を表明 【サッカー】 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/07/03(火) 16:07:18.47 ID:EE8nefIu0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
柴崎じゃちょっと頼りなくない?


「半端ない」大迫、エース本田、セクシー乾…日本代表を支える高校サッカー出身 
「守備への意識」でユース組に差つける
https://www.sankei.com/west/news/180703/wst1807030006-n1.html
高校生年代の選手をJリーグのユースチームで鍛える育成システムが日本のサッカー界でも根付きつつある中、
W杯ロシア大会の日本代表は高校の部活動出身者が主力を担い、「守備への意識」で
ユース組選手との違いがあるとの指摘が出ている。(上阪正人)

コロンビア戦の先発11人中7人が高校サッカー出身
今大会の日本代表メンバー23人中、高校のサッカー部出身者は12人で、Jリーグの各クラブが
育成を目的に作っているユースチーム出身者などが11人。2010年南アフリカ大会の部活19人、
ユース4人と比べるとユース出身の増加が目立つ。Jリーグではユースから直接トップチームに上がる選手も
多くなっており、学校の部活動を経ない欧米型の選手育成法が定着し始めている。
もっとも、今大会ここまでの存在感では、部活動出身者が圧倒している。

【【サッカー】一つの時代は終わった…伝統の日本サッカーエースの系譜 カズ→中田→本田→次は誰? 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/07/03(火) 05:13:46.25 ID:TWsMQOWH0 BE:878978753-PLT(12121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
西野ジャパン、一瞬でも…夢をありがとう。敗戦も強豪ベルギーを追い詰める【どこよりも早い採点/ロシアW杯】

原口、乾が決めた!しかし初の8強入りはならず

川島永嗣 6.5 シュートへの反応がよく、パンチングのミートも正確。2失点も起死回生のセーブも
長友佑都 6 機を見たオーバーラップで好クロスを供給。大外からのクロスに食らいつくなど守備時の判断も○
昌子源 6.5 規格外のルカクを前にしても冷静。ボックス内に入ってくる相手に立ちはだかった
吉田麻也 6.5 押し込まれる時間で集中力が高まり、後手の対応はほとんどなかった
酒井宏樹 6.5 強い守備からそのまま攻めに出るプレーが見られる
柴崎岳 7 大迫と香川の動きに合わせて立ち位置を微調整し、相手ボランチに入ったボールに出足よくアプローチをかけた。最高のロングスルーパスでアシスト
長谷部誠 6 CBのカバーを重視し、相手FWを挟み込んだ。守備に切り替われば猛然と帰陣した
乾貴士 7.5 身体の使い方がうまく相手の当たりを吸収。超絶シュートで追加点を奪った
香川真司 7 大迫との距離感が良く、攻守の切り替えも早い。バイタルでの落ち着きが尋常ではない
原口元気 7.5 ボールに絡む機会は少なかったが、攻守によく走って味方をサポート。後半序盤、一気に加速し先制ゴール!
大迫勇也 6.5 タイミングよく相手から離れ、『個』は世界レベルのCBを背負ってボールを収めた。

本田圭佑 6 ボックス内に走り込み、シュートを放ったが決め切れなかった。無回転FKでゴールを脅かす
山口蛍 6 走力を生かして相手をマークした。

西野朗監督 6 ベストと言える11人を送り出した。アザールのシュートがポストに当たるなど運も引き寄せたが、準々決勝進出はならなかった

https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279359/

【勝てた試合だったよなぁ・・・ 川島、交代の遅い西野、ドーハを思い出す終了間際の失点 反省スレ 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/07/03(火) 12:00:52.48 ID:2IgXe0GX0● BE:299336179-PLT(13500)
「真の勝者がいた」

サッカーのワールドカップ・ロシア大会決勝トーナメント1回戦で、ベルギーに敗れた日本代表のロッカールームでの振る舞いに、世界から称賛の声が集まっている。

写真で見る限り、ロッカールームはきれいに掃除され、美しい状態に保たれている。さらに、入り口側の棚の上にはロシア語で「スパシーバ(ありがとう)」のメッセージが書かれた紙も残されていた。

プリシラ氏は「サポーターもスタジアムでゴミ拾いをした。すべてのチームにとって模範となります!」などのコメントとともに投稿。

この投稿に対しては、返信やリツイートなどで、世界各国から「ありがとうのメッセージは桁違いだ」「arigato」「真の勝者がいた」などの声が寄せられていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00010004-huffpost-soci

日本代表が使用したというロッカールーム
no title

【【日本が真の勝者だ!】敗戦直後、日本代表がロッカーに残したメッセージに世界が感動へ 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ひかり ★ 2018/07/02(月) 13:28:54.00 ID:CAP_USER9
 フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=が2日、首相官邸で行われた国民栄誉賞授与式に出席した。23歳での受賞は個人としては史上最年少で、
スケート界からは初めて。凛々しい紋付き袴姿で出席した羽生は、安倍首相から表彰状と盾を笑顔で受け取った。

 表彰式後の羽生の一問一答は次のとおり。

 -感想は?

 「こういった賞は自分だけで取れるものではないし、ここまで切り開いてくださった方がたくさんいる中で、こうやって代表として僕は環境にも恵まれながら頂いた賞だと思うので、本当のこの賞と
皆様の期待とともにこれからも進んでいきたい」

 -袴姿だった。

 「袴は、仙台平という人間国宝でもある甲田様(甲田綏郎)が直々に贈ってくださったもので、伊達藩の藩主の方々が使っていたこともあって、非常に素晴らしいものです。自分はあまり詳しくないのですが、
本当に快適に身につけさせて頂いています」

 -紋付き袴?

 「はい。一応、羽生家の紋でつけさせていただきました」

 -記念品は辞退したが?

 「自分の中で、皆様を代表してって気持ちがすごくあり、皆様とだからこそ取れた賞という気持ちがすごくあったので、僕個人の気持ちはあまり出したくないなと。そういう意味でも記念品は辞退させて
頂きました」

 -今後の目標は?

 「やはり競技会に向けてしっかりとまずは準備していくことが大事。ケガの具合も少しずつ良くなってきて、できるジャンプ、技も増えてきている。自分の体と相談しながらこれから試合へ向けて、
準備を着々と進めていけたら」

 -最年少の受賞となる。

 「自分の中ではあまり、最年少という気持ちは大きくない。ずっと自分の気持ちの中では、ここまで応援してくださった方も含めて、皆さんの思いがこの背中を押してくださったと思っている。
最年少っていうより、皆さんがそばにいてくれて、自分が受け取ることができたのかなって思います」

 -受賞者としてどんな人生を送りたいか?

 「昨日までアイスショーなどを行ってきた。その中、受賞が決まったときにたくさんの方からおめでとうという言葉を頂いたし、日本の方だけでなく、一緒にアイスショーで滑っていた海外のスケーターの
方々からもおめでとうという言葉を聞けたのがすごく印象的だった。やはり日本人として誇りを持って、日本だけじゃなく海外にも目を向けてスケーターとして滑っていきたい。海外の方から見ても
素晴らしい賞であるからこそ、せっかく頂けた賞の名を背負って、いろんな活動のきっかけとなるような機会になればと思っている」

 今年2月の平昌五輪での金メダルは大きな試練を乗り越えての快挙だった。昨年11月、4回転ジャンプの着氷に失敗し、右足首を故障。約2カ月、氷上で練習ができず、一時は出場すら危ぶまれた。
しかし約4カ月ぶり実戦となる夢舞台で劇的な復活を果たし、66年ぶりにフィギュア男子の五輪連覇を達成。苦難を乗り越え日本勢の大会金メダル第1号を手にした姿に、日本中が感銘を受けた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000061-dal-spo
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/02/jpeg/20180702s00079000111000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/02/jpeg/20180702s00079000122000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/07/02/jpeg/20180702s00079000119000p_view.jpg

続く

【【フィギュアスケート】羽生結弦選手に国民栄誉賞授与 記念品は辞退「皆様を代表して。個人の気持ちは出したくない」 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: THE FURYφ ★ 2018/07/02(月) 10:57:39.37 ID:CAP_USER9
ワールドカップで2大会ぶりとなる決勝トーナメントへ駒を進めた日本。いまだ到達できていないベスト8を狙う
彼らの前に立ちはだかるのは、FIFAランク3位の強豪ベルギーだ。

エデン・アザールやロメル・ルカク、ティボー・クルトワら、プレミアリーグをはじめ欧州主要リーグで活躍する
タレントを豊富に揃える「レッドデビルズ」は、イングランドと同居したグループGを3連勝で首位通過を果たすなど、
まさに絶好調のチームだ。

そんなベルギー代表だが、公式ツイッターによる些細な“ミス”がいま、話題となっている。原因となったのは、
6月30日に開かれたアドナン・ヤヌザイの会見の様子を伝えた、一つの何気ないつぶやきだった。

会見で「日本代表の注目選手はだれか?」と問われたヤヌザイは、かつてマンチェスター・ユナイテッドでともに
プレーした香川真司の名を挙げ、「シンジはグッドガイで偉大な選手だ。僕は彼と会えることを楽しみにしている」と
コメントしていた。

この言葉を公式ツイッターで伝えたベルギー代表は、どういうわけか、香川のツイッターアカウントを
タグ付けするのではなく、日本人プロレスラーのシンスケ・ナカムラのアカウントをタグ付けしてしまったのだ。

シンスケ・ナカムラこと中邑真輔は、2002年から2016年にかけて新日本プロレスで活躍。2016年2月からは
活躍の拠点をアメリカに移し、世界的なプロレス団体であるWWEのスターとなって、全米で人気を博している。

そんなスターレスラーと香川を間違えたベルギー代表は、すぐに「シンジ・カガワ」と謝罪の意味を込めた
ツイートを投稿。しかしすでに多くのユーザーが反応し、プロレス・ファンも殺到。ナカムラの得意技
がヒザ蹴りであることから、「ヒザでのゴールがあるぞ!」や「総合格闘技をやるのか?」といったコメントが
相次いだ。

このまさかのミスで、「会えるのを楽しみにしている」とメッセージを送られたことにナカムラ本人も反応。
現在、WWEの日本公演で来日中のスターは、「俺もだ」とヤヌザイとベルギー代表のツイッターにメッセージを
返している。

思わぬ“場外戦”で、日本とベルギーの間では早く賑わいが増している。注目の一戦、開戦の火蓋は7月2日に
ロストフ・アレーナで切って落とされる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180701-00043239-sdigestw-socc

【【サッカー】「日本で偉大なのは“シンスケ・ナカムラ”だ」 ベルギー代表公式ツイッター、まさかのミスでプロレス・ファンも熱狂! 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(タイ) [US] 2018/07/02(月) 09:56:22.15 ID:/tI0DzLE0● BE:565421181-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
「日本には少しの運があったけど…」ベルギーの主将アザールは楽勝ムードに何と答えた?


日本との決勝トーナメント1回戦に臨むベルギーは、巷で流れている「圧倒的優位」の風潮に釘を刺している。
現地時間7月1日、試合の前日会見に臨んだベルギー代表の主将エデン・アザールは、
「楽に勝てるなんて思っていない」と語気を強めた。

アザールは、そうした周囲の楽観ムードを戒め、引き締まった表情で次のように続けた。
「彼らは質が高い。欧州のクラブでプレーする選手もいる。真剣にやらないといけない。もし、
『簡単に勝てる』と少しでも思ったら、僕らは負ける。早い時間帯から仕留めにいって、試合を終わらせたいね」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180702-00043268-sdigestw-socc

【ベルギーの主将アザール「ニッポンのカワシマは完璧だ 彼からゴールを奪うのは容易ではない」 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2018/07/01(日) 19:52:01.00 ID:FV29gppn0● BE:324064431-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
1日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、サッカー日本代表が28日のポーランド戦で「時間稼ぎ」行ったことについて、司会の関口宏が「チームにイエローカードを出せないのか」と発言。

サッカーファンを中心に怒りの声が上がっている。



■張本勲氏は西野監督に喝
番組ではサッカー日本代表が28日にポーランド戦の試合終盤に攻撃せず、パスを回し「時間稼ぎ」に徹したことについて取り上げる。

それを聞いた張本勲氏は「まあサッカーファンとしては、ホッとしてますよ」とギョッとするコメント。そして、時間稼ぎに批判と擁護の声が上がっていることについて、「答えは出ませんわね」と一言。

そのうえで、同氏は西野朗監督の談話に喝を入れ、

「不本意だとかね、苦渋の選択とかいうことを言っちゃダメよ、監督は。私が指示しました、それだけでいい」

と一喝する。そして秋田豊も「(西野監督が)コロンビアとセネガルの力関係を分析してそういうサッカーをした」と解説した。

■関口宏が異論
ところが司会の関口宏は納得できなかったようで、

「決勝トーナメントに行くことが目的であるならこの選択は間違いではなかったって意見は多いけど、見てるほうはつまらんわね」



と苦言。張本勲氏は、

「どっちも正しいと思います。間違っていないですよ。両方、言い分がありますから。ただ、スポーツは『しかし』、は困るんだよね。勝ったけども『しかし』、負けたけども『しかし』、は困るんですよ」



とし、戦術について理解を示す。しかし関口は

「例えば審判がチームに対するイエローカードは出せないのか。そういうのやって、だって(時間稼ぎ)無駄じゃないですか。イエローカードでも出せばいいんだよね」



と納得していないような口ぶりを見せた。仮にチームのイエローカードが存在すれば、当然ながら日本は決勝トーナメントに進出できなかった可能性が高い。

チームへのイエローカードは「攻めている、攻めていない」の判断が難しく、審判の裁量に任されるだけに、混乱が予想される。現実的には無理だろう。



■関口に批判の声
西野監督の指示した「時間稼ぎ」については、一部スポーツ紙などから「規範を守らぬ愚策」「攻めるべき」など、厳しい批判が浴びせられている。

その一方で、岡田武史元代表監督など、スポーツ関係者からは「当然の策」という声があり、意見が二分していた。それだけに張本氏の見解が注目されていたが、それはなんと「どっちも正しい」というもの。

炎上の多い張本氏にしては珍しくどちらの意見にも配慮したものだっただけに、ネット民からは「珍しくいいこと言ってる」「まともな解説」など、驚きの声が。

その一方で、「チームにイエローカードを出せ」とまるで日本の決勝トーナメント進出について疑問視するような発言をした関口宏には、批判の声が噴出している。

https://sirabee.com/2018/07/01/20161688231/

【関口宏、日本の時間稼ぎに「チームにイエローカード出せばいい」発言 「日本の敗退を望んでる」と炎上 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: サーバル ★ 2018/06/30(土) 11:54:19.96 ID:CAP_USER9
「規範」守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した - 2018ワールドカップ:朝日新聞デジタル

朝日新聞デジタル

忠鉢信一

「13」最高のスタジアムを巡る旅
(28日、日本0―1ポーランド サッカー・ワールドカップ)

 0―1で負けていたポーランド戦の終盤、日本は勝利を目指すことを放棄して、パス回しをして試合を終えました。コロンビアがセネガルに勝ったことで、日本は2大会ぶりに決勝トーナメントへ進出できたのですが、西野朗監督の判断について賛否両論がわき起こっています。

 西野監督本人や選手も含めた賛成派の人たちは、決勝トーナメントに進むことがチームの目的で、そのために必要なことをした、と主張します。しかし日本は試合の途中で敗戦を受け入れたのですから、決勝トーナメントに進めたのは、同時進行だった別会場の試合でコロンビアがセネガルに勝ったおかげです。確率だ、読みだ、と言ったところで、「サッカーくじ」を当てたようなもの。決勝トーナメント進出のために最善を尽くしたとは言えません。

 賛成派と反対派の意見が一致するのは、見ていてつまらなかった、負けて「勝ち進む」のは煮え切らない、といった感情です。同じ感情が、賛成派にも反対派にも起きるところに、モヤモヤの根本がありそうです。

 日本サッカー協会(JFA)は、それを「大切に思うこと」という言葉で表しています。サッカーそのものやサッカーを愛する人を「大切に思うこと」は、サッカーの価値が社会で認められ、サッカーを発展させていくには、欠かせないことだという考えです。

 具体的にどうすることなのか。「JFAサッカー行動規範」が明確です。その一番初めに「最善の努力」という項目があります。

 「1 最善の努力 どんな状況でも、勝利のため、またひとつのゴールのために、最後まで全力を尽くしてプレーする」

 W杯の決勝トーナメントに進むためならば、勝利のために、ひとつのゴールのために、最後まで全力を尽くしてプレーしなくてもよい、という行動規範はありません。

 国際サッカー連盟(FIFA)にも、「フットボール行動規範」があります。FIFAはこの行動規範でスポーツのモラルと基本的な倫理を示し、いかなる重圧や影響のもとでもこれを支持し、そのために戦うと宣言しています。一番初めに「勝つためにプレーする」という項目があります。

 「1 勝つためにプレーする 勝利はあらゆる試合のプレーする目的です。負けを目指してはいけません。もしも勝つためにプレーしないのならば、あなたは相手をだまし、見ている人を欺き、そして自分自身にうそをついています。強い相手にあきらめず、弱い相手に手加減してはなりません。全力を出さないことは、相手への侮辱です。試合終了の笛が鳴るまで、勝つためにプレーしなさい」

 テレビでは賛成派の解説者やコメンテーターが口々に、目的を果たせばどんな方法でも良い、と力説しています。川淵三郎JFA相談役まで「名監督誕生」とツイッターで褒めています。一方で外国から批判を浴びているのは、ポーランド戦の終盤がつまらなかったからでなく、勝利を目指さずに決勝トーナメントに進もうとしたことがフェアプレーでないからです。「フェアで強い日本を目指す」と宣言しているJFAは、西野監督にJFAとFIFAの行動規範の順守と、世界標準のフェアプレーを求めないのでしょうか。

 日本は世界のサッカーを敵に回してしまったのかもしれません。勝って自分たちの正しさを証明する、という使命感を持つのは悪くないことかもしれませんが、相手は優勝も狙えると評される強豪ベルギー。負ければ非難されるかもしれないという不安は、本来ならばないはずの重荷です。

 日本は初戦から見ると、勝ち(…

https://www.asahi.com/articles/ASL6Z0575L6YUTQP03K.html

【【朝日新聞】「規範」守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した (忠鉢信一) 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/06/29(金) 22:34:33.14 ID:a/vad+0C0● BE:324064431-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースはTBS
http://www.tbs.co.jp/FIFAworldcup/

【中田英寿さん「今のW杯だけで結果が出れはばいいやみたいな考え方だと日本サッカーのためにならない」 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 3倍理論 ★ 2018/06/29(金) 23:30:07.45 ID:CAP_USER9
ロシアW杯でなんとかグループリーグを突破した日本代表。しかし、28日に行われた第3戦ポーランド戦の後半終盤における日本の戦いぶりが物議を呼んだ。日本はポーランドに1点先行されていたものの、同時開催だった同組コロンビア対セネガル戦でコロンビアがリードしていたため戦術を変更したのだ。

日本がこのスコア状況で負けたとしても、セネガルを上回り2位通過が確定する。後半37分、西野監督はMF長谷部誠を投入するとリスクを控えた現状維持を指示し、選手は試合終了までパス回しを続けて時間を稼いだ。この試合運びに観客席からはブーイングが起き、ネット上でも賛否が分かれている。

試合後、長谷部は今回のパス回しについて「本意ではないが、これが勝負の世界」とコメントしている。そこでライブドアニュースでは、Twitterで「突破できたのでOK」か「リスクを負ってでも勝ちに行って欲しかった」の二択アンケートを実施した。

最終的に58,540票が集まり「突破できたのでOK」が73パーセントを占める結果となった。

コメント欄には、「反則プレーではないのに批判も何もないでしょ」や「サッカー経験者には分かると思うけど、そういった場面は遭遇するんだよ」「ひとつでも先に進むためには英断だと思う」などと、西野監督の決断を称賛する内容が並んだ。

一方で「『勝てばいい』その為に何をしてもいい、なんかスポーツマンシップは無くなったのか! 子供達にこんな試合見せてどうなのか」や「結果だけで過程はどうでもいいのだろうか」、「なんとも情けない試合になった」など、消極的な姿勢を非難する声も投稿されていた。

なお、日本は決勝トーナメント第一試合でベルギーと7月3日午前3時に対戦する。

http://news.livedoor.com/article/detail/14937959/

【【サッカー】ブーイング浴びた日本の「パス回し」アンケートで7割以上が擁護 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 3倍理論 ★ 2018/06/29(金) 20:52:48.85 ID:CAP_USER9
帰国会見のセレモニーで赤絨毯に向けて

 グループリーグ最終戦でドイツ相手に歴史的勝利を飾り、世界中のサッカーファンに衝撃を与えた韓国代表。惜しくも決勝トーナメント進出は果たせなかったが、偉業を成し遂げた代表チームをメディアもファンも大いに称えた。
 
 とはいえ、敗北は敗北である。その事実に納得のいかない一部のファンが暴挙に出た。韓国の全国紙『中央日報』や『朝鮮日報』が大々的に報じたのは、代表チームの帰国会見で起きた事件だ。仁川空港の特別会場で、なんと彼らに向けてふたつの生卵が投げつけられたのである。
 
 2段のレッドカーペットに整列したシン・テヨン監督と22名の戦士たち(1名は欠席)。まさにセレモニーが始まろうかというタイミングで、向かって右側から卵が飛んできた。幸いにも誰にも直撃せず、赤絨毯の上で破裂したが、そこにはふたつの巨大なシミが残った。『中央日報』はこう報じている。
 
「ソン・フンミンはずっとそのシミを眺めていた。マイクを持って『みなさんのサポートと歓迎に感謝します』と語ったが、そのあともそのシミに目を向けていたのだ。エースはなにを感じ取ったのだろうか」
 
 愚行に及んだ3~5名のグループはすぐさま取り押さえられ、強制退去を命じられたという。シン・テヨン監督も「みなさんのおかげで最後に1%の奇跡を起こすことができました」と謝意を述べたが、どこか後味の悪いセレモニーとなってしまった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00043193-sdigestw-socc

【【サッカー】「ソン・フンミンはずっとシミを眺めていた」韓国代表に生卵が投げつけられる! 】の続きを読む

このページのトップヘ